ご利用方法
納期について
輸入楽譜について
Q&A
お問合せ
タイトル、アーティスト、曲名、コードで入力検索
クラシック・ピアノ・ライブラリー
オーケストラ・スコア
吹奏楽譜
ピアノ教本
レッスン・グッズ
ピアノ教室
保育園・幼稚園
ATOSS楽器教則DVD
アルファノート教則DVD
管打楽器アンサンブル譜
オンキョウ バイオリンピース
FC MUSIC弦楽アンサンブル譜
白川毅夫作品リスト
ブレーメン オリジナル楽譜
ズーラシアンブラス
ショット・ミュージック邦人作品
イトーミュージック楽譜
パナムジカ合唱譜
ELEVATO MUSIC 合唱ピース
わくわくリコーダー
みんなのリコーダー
リコーダーJP リコーダー楽譜
輸入リコーダー譜
ピティナ2018
卒業・入学
プレイヤーズ・ページ
アレクサンダー・テクニーク
音楽雑貨
NHK全国学校音楽コンクール
フレンチ・シャンソン
輸入楽譜人気ランキング50
オリジナルクリアファイル
ノート♪ノート
ボーカロイド
さぷりキッズ
はらぺこあおむし
おもしろ連弾ミックス
きらきらピアノ
王様のピアノ
オルガン・ピアノの本
できるかなひけるかな
おんがくのひょう
ぐるぐるピアノシリーズ
クリスマス
バーナム シリーズ
映画・ミュージカル
ジャズ・プレイ・アロング
プロ・ヴォーカル
Gakken(学研)
サーベル社 ピアノ教本
ゲーム・ミュージック
アニメ・ソング
ファジル・サイ
ウクレレ
リコーダー曲集
オカリナ
オカリナCD
音楽劇・オペレッタ・ミュージカル
うんどう会シリーズ
保育園&幼稚園のうた
高齢者のためのレクリエーション
クラス合唱
小学生の合唱&器楽合奏
パンセ・ア・ラ・ミュージック
楽器お手入れ用品
虫よけ・防かび剤ワサビーノ
楽器スタンド
オオサワオカリナ
オルゴール REUGE
Roland CD-2u
お取扱いクレジットカード
商品の詳細
商品名:
ジャズ・スタンダード・セオリー(CD付)(音楽書)
(2399/名曲から学ぶジャズ理論の全て)
出版社:
リットーミュージック
ジャンル名:
評論・伝記
定価:
2,592円(税込)
サイズ:
B5変
ページ数:
176
ISBNコード:
9784845623990
初版日:
2014年6月1日
一口メモ:
『ジャズ・スタンダード・バイブル』シリーズが好評を博している、トップ・ミュージシャンの納浩一氏が執筆するジャズ理論書が登場!
収載内容
■第1章 メジャー・ダイアトニック・コードとその機能及びスケール
◎題材曲:『MACK THE KNIFE
』
1-A メジャー・ダイアトニック・コード
1-B 各メジャー・ダイアトニック・コードの機能
1-C ドミナント・モーション
1-D IIm7-V7-I(ツー・ファイブ・ワン)
1-E メジャー・ダイアトニック・コードに対するアベイラブル・スケール
1-F 各スケールのアボイド・ノート
■第2章 ノン・ダイアトニック・コード その1 ?セカンダリー・ドミナント?
◎題材曲:『IF I WERE A BELL』
2-A セカンダリー・ドミナントとリレイテッドIIm7
2-B ダブル・ドミナント
2-C エクステンデッド・ドミナント
2-D 裏コード(サブV7)
■第3章 マイナー・ダイアトニック・コードとその機能及びスケール
◎題材曲:『SOFTLY AS IN A MORNING SUNRISE』
『AUTUMN LEAVES
』
3-A 自然短音階(ナチュラル・マイナー)
3-B 和声的短音階(ハーモニック・マイナー)
3-C マイナー・ダイアトニックにおけるツー・ファイブ
3-D 旋律的短音階(メロディック・マイナー)
■第4章 ノン・ダイアトニック・コード その2 ?タイプ別の役割?
◎題材曲:『BUT NOT FOR ME』
『NIGHT AND DAY』
『MISTY』
『SOMEDAY MY PRINCE WILL COME』
『The CHICKEN』
『I MEAN YOU』
4-A サブ・ドミナント・マイナー
4-B #IVm7(♭5)
4-C ディミニッシュ・コード
4-D スペシャル・ファンクション・ドミナント(Special Function Dominant 略してS.F.D.)
■第5章 アベイラブル・スケールの判定
◎題材曲:『MY FOOLISH HEART』
『DONNA LEE』
5-A Majorタイプのコード
5-B minorタイプのコード
5-C minor7(♭5)タイプのコード
5-D ディミニッシュ・コード
5-E ドミナント7thコード
5-F メロディの分析
5-G 裏コードのアベイラブル・スケール
■第6章 分数コードの解釈
◎題材曲:『ON GREEN DOLPHIN STREET』
■第7章 モーダルな曲の分析
◎題材曲:『NARDIS』
■第8章 アドバンストな曲の分析
◎題材曲:『BOLIVIA』
△ページTOP