ご利用方法
納期について
輸入楽譜について
Q&A
お問合せ
タイトル、アーティスト、曲名、コードで入力検索
クラシック・ピアノ・ライブラリー
オーケストラ・スコア
吹奏楽譜
ピアノ教本
レッスン・グッズ
ピアノ教室
保育園・幼稚園
ATOSS楽器教則DVD
アルファノート教則DVD
管打楽器アンサンブル譜
オンキョウ バイオリンピース
FC MUSIC弦楽アンサンブル譜
白川毅夫作品リスト
ブレーメン オリジナル楽譜
ズーラシアンブラス
ショット・ミュージック邦人作品
イトーミュージック楽譜
パナムジカ合唱譜
ELEVATO MUSIC 合唱ピース
わくわくリコーダー
みんなのリコーダー
リコーダーJP リコーダー楽譜
輸入リコーダー譜
ピティナ2018
卒業・入学
プレイヤーズ・ページ
アレクサンダー・テクニーク
音楽雑貨
NHK全国学校音楽コンクール
フレンチ・シャンソン
輸入楽譜人気ランキング50
オリジナルクリアファイル
ノート♪ノート
ボーカロイド
さぷりキッズ
はらぺこあおむし
おもしろ連弾ミックス
きらきらピアノ
王様のピアノ
オルガン・ピアノの本
できるかなひけるかな
おんがくのひょう
ぐるぐるピアノシリーズ
クリスマス
バーナム シリーズ
映画・ミュージカル
ジャズ・プレイ・アロング
プロ・ヴォーカル
Gakken(学研)
サーベル社 ピアノ教本
ゲーム・ミュージック
アニメ・ソング
ファジル・サイ
ウクレレ
リコーダー曲集
オカリナ
オカリナCD
音楽劇・オペレッタ・ミュージカル
うんどう会シリーズ
保育園&幼稚園のうた
高齢者のためのレクリエーション
クラス合唱
小学生の合唱&器楽合奏
パンセ・ア・ラ・ミュージック
楽器お手入れ用品
虫よけ・防かび剤ワサビーノ
楽器スタンド
オオサワオカリナ
オルゴール REUGE
Roland CD-2u
お取扱いクレジットカード
商品の詳細
商品名:
アドリブ・ギター虎の巻〜ジャム・セッション入門編〜[保存版](CD付)
(14586)
出版社:
シンコー・ミュージック
ジャンル名:
ロックギター教本
定価:
1,296円(税込)
サイズ:
AB
ページ数:
120
ISBNコード:
9784401145867
JANコード:
4997938145865
初版日:
2016年11月24日
一口メモ:
4つのステップで段階的にアドリブ・プレイがマスターできる大人気のギター教則本シリーズが、ハイ・クオリティな内容はそのままで、更にお求め易い価格になって続々と登場!
収載内容
曲 名:
[第1章 基礎編 3コード・ブルース・ロック]
曲 名:
1 シンプルなフレーズでも開始位置で印象激変! ピックアップでのフレーズ展開
曲 名:
2 オクターヴ移動でワイドな音域をカヴァー!
曲 名:
2本弦1セット移動
曲 名:
3 5弦&6弦ルートのペンタのみでフレーズ構築!
曲 名:
基本型のコンビネーション
曲 名:
4 押さえやすい2音を使ってパワフルに聴かせる!
曲 名:
複音ペンタトニック
曲 名:
5 ありきたりなフレーズも区切りを変えれば輝く!
曲 名:
Group of 3で弾くシーケンス
曲 名:
6 ブルージーな音を追加してカッコよく聴かせる!
曲 名:
マイナー・ペンタに♭5thをプラス
曲 名:
7 フォーム固定のまま縦横無尽に指板を駆け巡る!
曲 名:
ペンタでオクターヴ奏法
曲 名:
8 耳を惹きつけることができるリズム選び!
曲 名:
5音区切りのポリリズム
曲 名:
9 装飾的な連続ピッキングでインパクトUP!
曲 名:
チョップから派生するスウィープ
曲 名:
10 いつでもすぐ出せる音を存分に使ってアドリブ!
曲 名:
開放弦の活用アイデア
曲 名:
実戦練習曲1 ベーシックな進行に沿ったアドリブ展開例!
曲 名:
3コード・ブルース・ロック
曲 名:
[第2章 練習編 メジャー系ロック・ジャム]
曲 名:
1 同じフレーズでも全く別モノに変化!
曲 名:
開始場所ズラしフレージング
曲 名:
2 バックの響きに合わせて玄人風に弾く!
曲 名:
コードを見据えたダブル・ストップ
曲 名:
3 16分音符でハネる特徴的なリズムを攻略!
曲 名:
ハーフタイム・シャッフル
曲 名:
4 メジャーKeyでマイナーを弾いてみる!
曲 名:
マイナー・ペンタでブルージー
曲 名:
5 パンチのあるフレーズをズラして弾きまくる!
曲 名:
クロマティックな定型リック
曲 名:
6 ギターで演出する管楽器のような音使い!
曲 名:
ペンタの4度インターヴァル
曲 名:
7 コードに合わせたペンタ使い1
曲 名:
メジャー・ペンタは万能です
曲 名:
8 コードに合わせたペンタ使い2
曲 名:
マイナー・ペンタ+M3rdも万能です
曲 名:
9 楽曲を最高潮に盛り上げる手法!
曲 名:
メジャー・スケールでオクターヴ奏法
曲 名:
10 手クセのように使いたい鉄板フレーズ!
曲 名:
メジャー7thアルペジオ+半音下降
曲 名:
実戦練習曲2 [G→D→C]と繰り返す進行でフレーズ演習!
曲 名:
メジャー系ロック・ジャム
曲 名:
[第3章 習得編 マイナー系ハード・ロック]
曲 名:
1 一風変わった減5度使用方法!
曲 名:
ハード・ロックな♭5th使い
曲 名:
2 ドラマティックに聴かせたいならこの音!
曲 名:
漢泣き(メタルなき)9th
曲 名:
3 キャッチ―&ヘヴィに聴かせる発想!
曲 名:
リズム・モチーフ
曲 名:
4 キャッチ―&メロディアスに聴かせるアイデア!
曲 名:
インターヴァル・モチーフ
曲 名:
5 奇数で区切れば勝手にスリリング!
曲 名:
ポリリズミック・アプローチ
曲 名:
6 2本弦1セットで高速リニア・フレーズを実現!
曲 名:
超絶(風)オクターヴ移動
曲 名:
7 劇的なメロディックさを生むフレージングを体得!
曲 名:
ハーモニック・マイナーへのチェンジ
曲 名:
8 ハーモニック・マイナーの様々なアイデア
曲 名:
ディミニッシュ&ライン・クリシェ
曲 名:
9 タッピングでワイドな音域をカヴァー!
曲 名:
マイナー・ペンタ一発TAP
曲 名:
10 Keyとは違うペンタをあえて使ってみる!
曲 名:
Key?AmでEマイナー・ペンタ
曲 名:
実戦練習曲3 マイナーKeyでテクニカル&メロディアスに!
曲 名:
マイナー系ハード・ロック
曲 名:
[第4章 発展編 おしゃれ系ファンク・セッション]
曲 名:
1 ペンタを軸にしたドリアン系フレージング1
曲 名:
マイナー・ペンタ+M6th
曲 名:
2 ペンタを軸にしたドリアン系フレージング2
曲 名:
1〜3弦同一フィンガリング
曲 名:
3 ちょっとした小技でフレーズを光らせる!
曲 名:
ドリアン・チキン・ピッキング
曲 名:
4 スケール内の弾きやすい2音を見据える!
曲 名:
和音の神様Aドリアン
曲 名:
5 Aドリアン・スケールの分割アイデア1
曲 名:
Amペンタ+Bmペンタ?Aドリアン
曲 名:
6 Aドリアン・スケールの分割アイデア2
曲 名:
全弦0・5・7f?Aドリアン
曲 名:
7 バックの進行を意識した巧妙アプローチ1
曲 名:
コード・トーンでファンキーに
曲 名:
8 バックの進行を意識した巧妙アプローチ2
曲 名:
コード・トーンでメロディアスに
曲 名:
9 ブルーノートはペンタ以外にも使える!
曲 名:
♭5thで泣きのメロディー
曲 名:
10 4本指フル活用で半音階を大連発!
曲 名:
クロマティック祭
曲 名:
実戦練習曲4 フュージョン的展開を含む練習曲で対応力強化
曲 名:
おしゃれ系ファンク・セッション
△ページTOP