ご利用方法
納期について
輸入楽譜について
Q&A
お問合せ
タイトル、アーティスト、曲名、コードで入力検索
クラシック・ピアノ・ライブラリー
オーケストラ・スコア
吹奏楽譜メニュー
吹奏楽(オリジナル)
吹奏楽(アレンジ)
ピアノ教本
レッスン・グッズ
ピアノ教室
保育園・幼稚園
ATOSS楽器教則DVD
アルファノート教則DVD
管打楽器アンサンブル譜
オンキョウ バイオリンピース
FC MUSIC弦楽アンサンブル譜
白川毅夫作品リスト
ブレーメン オリジナル楽譜
ズーラシアンブラス
ショット・ミュージック邦人作品
イトーミュージック楽譜
パナムジカ合唱譜
ELEVATO MUSIC 合唱ピース
わくわくリコーダー
みんなのリコーダー
みんなの鍵盤ハーモニカ
リコーダーJP リコーダー楽譜
輸入リコーダー譜
はらぺこあおむし
エレクトーン
おもしろ連弾ミックス
ピティナ2018
卒業・入学
プレイヤーズ・ページ
アレクサンダー・テクニーク
音楽雑貨
NHK全国学校音楽コンクール
フレンチ・シャンソン
輸入楽譜人気ランキング50
オリジナルクリアファイル
ノート♪ノート
ボーカロイド
さぷりキッズ
きらきらピアノ
王様のピアノ
オルガン・ピアノの本
できるかなひけるかな
おんがくのひょう
ぐるぐるピアノシリーズ
クリスマス
バーナム シリーズ
映画・ミュージカル
ジャズ・プレイ・アロング
プロ・ヴォーカル
Gakken(学研)
サーベル社 ピアノ教本
ゲーム・ミュージック
アニメ・ソング
ファジル・サイ
ウクレレ
リコーダー曲集
オカリナ
オカリナCD
音楽劇・オペレッタ・ミュージカル
うんどう会シリーズ
保育園&幼稚園のうた
高齢者のためのレクリエーション
クラス合唱
小学生の合唱&器楽合奏
パンセ・ア・ラ・ミュージック
楽器お手入れ用品
楽器スタンド
オオサワオカリナ
オルゴール REUGE
Roland CD-2u
お取扱いクレジットカード
商品の詳細
商品名:
[MR] ''Mastering Rudiments''(CD付)
(GTW01080889/スネア・ドラム教本/(Y))
出版社:
ヤマハミュージックメディア
ジャンル名:
打楽器
定価:
2,808円(税込)
サイズ:
菊倍
ページ数:
118
著者名:
石川直
ISBNコード:
9784636808896
(4-636-80889-4)
JANコード:
4947817023579
初版日:
2006年10月1日
収載内容
曲 名:
はじめに
曲 名:
CONTENTS
曲 名:
第一章 基礎知識
曲 名:
[PART 1]
曲 名:
ルーディメンタル・ドラミングとは
曲 名:
スタイル
曲 名:
練習に必要な物
曲 名:
腕を守る
曲 名:
耳を守る
曲 名:
マッサージ&ストレッチ
曲 名:
ドラム各部位の名称
曲 名:
スネアドラムのチューニング
曲 名:
ヘッド
曲 名:
スティック各部位の名称
曲 名:
スティックの選び方
曲 名:
[PART 2]
曲 名:
音符・休符の説明
曲 名:
付点の説明
曲 名:
タイの説明
曲 名:
拍子の説明
曲 名:
ドラム特有の音符&この本で使われる音符
曲 名:
強弱記号、他、音楽用語&記号説明
曲 名:
[PART 3]
曲 名:
楽器と身体との位置関係、演奏時のフォーム
曲 名:
グリップ
曲 名:
ストロークの種類
曲 名:
第二章 考え方
曲 名:
1. まず
曲 名:
練習とは何をやるかではなく、何をどう練習するのかが大事
曲 名:
良いドラマーに必要な要素
曲 名:
2. 練習に大切な心構え
曲 名:
自分が自分自身の指導者になれるように
曲 名:
目標を持って練習する
曲 名:
「感じ取る」ことに繊細になる
曲 名:
時に手段を変えることも必要
曲 名:
自分が上達していることを実感することが大切
曲 名:
量よりも質が重要
曲 名:
たった5分でも上手くなれる
曲 名:
3. 基礎の大切さ
曲 名:
ピラミッドの話
曲 名:
いつでも基盤は強化・拡大させる事が出来る
曲 名:
気付く人間になること
曲 名:
間違った方向を目指し進み続けないこと
曲 名:
4. コントロール
曲 名:
情報・環境・時間
曲 名:
休む事も大切
曲 名:
自分の良さを理解してくれていない人間からの批判や批評は聞き流す
曲 名:
他人と妙な比較をしないこと
曲 名:
5. より良い練習
曲 名:
練習の仕方も上達する
曲 名:
ウォームアップとは
曲 名:
左手重視の練習
曲 名:
多方向から支える
曲 名:
エクササイズのブレイクダウン&アレンジ
曲 名:
6. 更に能力を伸ばす
曲 名:
テクニックは同じ技やエクササイズを叩いていても変わるもの
曲 名:
スピードは力からではなくリラックスから
曲 名:
メトロノームに合わせるだけではダメ
曲 名:
テンポと心境との関係
曲 名:
BRAIN TO HAND COORDINATION
曲 名:
脳細胞
曲 名:
7. 視野を広く持つ
曲 名:
あらゆるものに目を向ける
曲 名:
テクニシャンではなく…
曲 名:
ミュージシャンは表現者
曲 名:
皆違うから
曲 名:
アンサンブル
曲 名:
第三章 実践
曲 名:
テンポ
曲 名:
1. リバウンド
曲 名:
2. タイミング
曲 名:
3. アクセントとタップ
曲 名:
片手
曲 名:
両手
曲 名:
4. ダブルストローク/二度打ち
曲 名:
5. ディドゥル&ロール
曲 名:
6. トリプルストローク/三度打ち
曲 名:
7. スティックコントロール
曲 名:
8. パラディドゥル
曲 名:
9. 6連符
曲 名:
10. シングル
曲 名:
11. フラム
曲 名:
12. グリッド
曲 名:
用語リスト/INDEX
曲 名:
CDの収録内容
△ページTOP