初心者のためのエレキ・ギター講座
自由現代社


1,320円(税込)
ソリッドギターの種類や必要なアイテムの紹介など、ゼロから始める方が最初に知りたい事項をしっかりと解説し、やさしい練習からステップを進めていく。バッキングからリードプレイ、アンプやエフェクターの使い方などエレキ・ギターの基礎はこの1冊でOK。
- 収載内容
-
- ギターを弾く前に・・・
- エレキギターの仲間たち
- ソリッドギター
- フルアコースティックギター
- セミアコースティックギター
- ギターグッズを準備しよう
- ピック
- チューナー
- アンプ
- シールド
- エフェクター
- ヘッドフォン
- ギターケース/スタンド
- ストラップ
- メンテナンスグッズ
- エレキギターを見てみよう
- ストラトタイプ
- レスポールタイプ
- 構えてみよう
- 座って弾く時
- 立って弾く時
- ピックの持ち方
- 第1章 セッティングと基本フォーム
- チューニング
- 各弦の音
- チューナーを使ったチューニング
- 実音によるチューニング
- セッティング
- ギターとアンプの接続
- ギター本体の設定
- アンプの設定
- 手のフォーム
- 左手のフォーム
- 弦を押さえる時のコツ
- 右手のピッキング
- 単音のトレーニング
- TAB譜の見方
- 練習曲「タッチ/アニメ『タッチ』より」
- 第2章 コードバッキング
- パワーコード
- パワーコードのフォーム
- ミュートテクニック
- ローコード
- 代表的なローコード
- 基本ストローク
- ストロークのリズムパターン
- バレーコード
- バレーコードを覚える前に
- 代表的なバレーコード
- バレーコードのバリエーション
- 練習曲「リンダリンダ/THE BLUE HEARTS」
- アルペジオ
- 第3章 リードプレイ
- ハンマリング/プリング
- ハンマリング
- プリング
- ハンマリングとプリングの組み合わせ
- グリッサンド/スライド
- グリッサンド
- スライド
- チョーキング/ビブラート
- チョーキング
- ビブラート
- その他特殊奏法
- ナチュラルハーモニクス
- ピッキングハーモニクス
- タッピング
- アーム奏法
- クロマチックラン
- フィードバック奏法
- ボトルネック奏法
- 第4章 サウンドテクニック
- ジャンル別バッキング
- PUNK ROCK
- ROUD ROCK
- POP ROCK
- BLUES
- FUNK
- エフェクター
- コンパクトエフェクターの種類
- マルチエフェクター
- エフェクターの接続順序
- ジャンル別実践パターン
- 第5章 メンテナンス
- 弦の交換
- 弦について
- 弦の交換法
- トラブル解決法
- ギターの音が鳴らない
- アンプから音が鳴らない
- チューニングがずれる
- パーツの調整
- 弦高の調整
- ピックアップの高さ調整
- トレモロアームの調整
- 楽譜の読み方
- 応用曲
- 女ーしくて
- vs.~知覚と快楽の螺旋~
- 生きる
- 水平線
- 紅蓮華
- ●ギター・コード一覧表
1 ギターを弾く前に・・・
2 エレキギターの仲間たち
3 ソリッドギター
4 フルアコースティックギター
5 セミアコースティックギター
6 ギターグッズを準備しよう
7 ピック
8 チューナー
9 アンプ
10 シールド
11 エフェクター
12 ヘッドフォン
13 ギターケース/スタンド
14 ストラップ
15 メンテナンスグッズ
16 エレキギターを見てみよう
17 ストラトタイプ
18 レスポールタイプ
19 構えてみよう
20 座って弾く時
21 立って弾く時
22 ピックの持ち方
23 第1章 セッティングと基本フォーム
24 チューニング
25 各弦の音
26 チューナーを使ったチューニング
27 実音によるチューニング
28 セッティング
29 ギターとアンプの接続
30 ギター本体の設定
31 アンプの設定
32 手のフォーム
33 左手のフォーム
34 弦を押さえる時のコツ
35 右手のピッキング
36 単音のトレーニング
37 TAB譜の見方
38 練習曲「タッチ/アニメ『タッチ』より」
- 作詞:康珍化
- 作曲:芹澤廣明
- 歌手:岩崎良美
39 第2章 コードバッキング
40 パワーコード
41 パワーコードのフォーム
42 ミュートテクニック
43 ローコード
44 代表的なローコード
45 基本ストローク
46 ストロークのリズムパターン
47 バレーコード
48 バレーコードを覚える前に
49 代表的なバレーコード
50 バレーコードのバリエーション
51 練習曲「リンダリンダ/THE BLUE HEARTS」
- 作詞:甲本ヒロト
- 作曲:甲本ヒロト
- 歌手:THE BLUE HEARTS
52 アルペジオ
53 第3章 リードプレイ
54 ハンマリング/プリング
55 ハンマリング
56 プリング
57 ハンマリングとプリングの組み合わせ
58 グリッサンド/スライド
59 グリッサンド
60 スライド
61 チョーキング/ビブラート
62 チョーキング
63 ビブラート
64 その他特殊奏法
65 ナチュラルハーモニクス
66 ピッキングハーモニクス
67 タッピング
68 アーム奏法
69 クロマチックラン
70 フィードバック奏法
71 ボトルネック奏法
72 第4章 サウンドテクニック
73 ジャンル別バッキング
74 PUNK ROCK
75 ROUD ROCK
76 POP ROCK
77 BLUES
78 FUNK
79 エフェクター
80 コンパクトエフェクターの種類
81 マルチエフェクター
82 エフェクターの接続順序
83 ジャンル別実践パターン
84 第5章 メンテナンス
85 弦の交換
86 弦について
87 弦の交換法
88 トラブル解決法
89 ギターの音が鳴らない
90 アンプから音が鳴らない
91 チューニングがずれる
92 パーツの調整
93 弦高の調整
94 ピックアップの高さ調整
95 トレモロアームの調整
96 楽譜の読み方
97 応用曲
98 女ーしくて
- 作詞:鬼龍院翔
- 作曲:鬼龍院翔
- 歌手:ゴールデンボンバー
99 vs.~知覚と快楽の螺旋~
- 作詞:福山雅治
- 作曲:福山雅治
- 歌手:福山雅治
100 生きる
- 作詞:甲本ヒロト
- 作曲:甲本ヒロト
- 歌手:ザ・クロマニヨンズ
101 水平線
- 作詞:清水依与吏
- 作曲:清水依与吏
- 歌手:back number
102 紅蓮華
- 作詞:LiSA
- 作曲:草野華余子
- 歌手:LiSA
103 ●ギター・コード一覧表
- 商品詳細
-
商品番号 F0212336 ジャンル ギター・ベース・ドラム関連、ギター サイズ A5 ページ数 96 編著者 編集部 初版日 2022年03月30日 ISBNコード 9784798225234 JANコード 4514796025230