合唱エクササイズ/ピアニスト編 1
2193/中級

カワイ出版

1,320(税込)

2,200円以上で送料無料!

合唱団のピアノを弾いている方必携の本の登場。

収載内容

  • 第1章 伴奏って何だろう~伴奏する時の心持ちについて~
  • 第1課 「伴奏」という言葉があまりよろしくない
  • 第2課 作曲家がピアノパートを書くのはなぜか?
  • 第3課 伴奏するなら誇りと責任を持とう
  • 第4課 いい音楽を仲間と分かち合う喜び
  • 第2章 初めてのリハーサルに行く前に~譜面の読み方編~
  • 第1課 全体像をつかむ
  • ( 1 )全体の構成をざっと把握してみよう
  • ( 2 )強弱の変化に注目してみよう
  • ( 3 )伴奏形に注意して見てみよう
  • ( 4 )合唱パートとピアノパートの音域に注意しよう
  • 第2課 それぞれの部分を詳しく見る
  • ( 1 )前奏
  • ( 2 )1 番
  • ( 3 )間奏その1
  • ( 4 )2 番
  • ( 5 )間奏その2
  • ( 6 )3 番~後奏
  • 第3章 初めてのリハーサルに行く前に~練習のしかた編~
  • 第1課 歌のパートを弾いてみる
  • 第2課 メロディー+バスラインを弾く
  • 第3課 メロディー+和音を弾く
  • 第4課 メロディーを歌いながらバスと和音を弾く
  • 第5課 総仕上げ・ピアノパートを弾きながらメロディーを歌う
  • コラム 実際のリハーサル風景から
  • 第4章 リハーサルに行こう
  • 第1課 合唱のリハーサルならではのこと
  • 第2課 初めてのリハーサルで
  • 第3課 リハーサルを重ねる中で
  • 花(武島羽衣 作詩/瀧 廉太郎 作曲)
1

第1章 伴奏って何だろう~伴奏する時の心持ちについて~

2

第1課 「伴奏」という言葉があまりよろしくない

3

第2課 作曲家がピアノパートを書くのはなぜか?

4

第3課 伴奏するなら誇りと責任を持とう

5

第4課 いい音楽を仲間と分かち合う喜び

6

第2章 初めてのリハーサルに行く前に~譜面の読み方編~

7

第1課 全体像をつかむ

8

( 1 )全体の構成をざっと把握してみよう

9

( 2 )強弱の変化に注目してみよう

10

( 3 )伴奏形に注意して見てみよう

11

( 4 )合唱パートとピアノパートの音域に注意しよう

12

第2課 それぞれの部分を詳しく見る

13

( 1 )前奏

14

( 2 )1 番

15

( 3 )間奏その1

16

( 4 )2 番

17

( 5 )間奏その2

18

( 6 )3 番~後奏

19

第3章 初めてのリハーサルに行く前に~練習のしかた編~

20

第1課 歌のパートを弾いてみる

21

第2課 メロディー+バスラインを弾く

22

第3課 メロディー+和音を弾く

23

第4課 メロディーを歌いながらバスと和音を弾く

24

第5課 総仕上げ・ピアノパートを弾きながらメロディーを歌う

25

コラム 実際のリハーサル風景から

26

第4章 リハーサルに行こう

27

第1課 合唱のリハーサルならではのこと

28

第2課 初めてのリハーサルで

29

第3課 リハーサルを重ねる中で

30

花(武島羽衣 作詩/瀧 廉太郎 作曲)

商品詳細
商品説明 とても技術を持っているのに、合唱団のピアノは指揮者の言うとおりに弾いていればいいのでは? と思っているためか、個性のない伴奏に止まってしまっている演奏を良く聴くことがある。本書は「合唱のピアノは決して伴奏ではなく、指揮者や合唱団と一緒に音楽を創っていくべきだ」という視点を元に、いったいどうしたら自発的に指揮者や合唱団と音楽的に関わることが出来るかを説いたものである。具体的に瀧廉太郎の「花」を題材に、練習の前に楽譜から何を読み取るのか、個人練習はどうあるべきか、練習に臨むときの心構えなど、主に練習におけるピアニストの役割を考えていく。
商品番号 F0228072
ジャンル 合唱・声楽・オペラ・ミュージカル、合唱・他
サイズ B5
ページ数 32
著者 松本望
初版日 2017年05月01日 
ISBNコード 9784760921935
JANコード 4962864896860

最近チェックした商品