カセットテープ完全アルバム
963680/ONTOMO MOOK/僕たちの青春を彩ったカセットテープのすべて
音楽之友社


2,420円(税込)
近年、再びカセットテープが注目されています。カセットテープ全盛期を知るベテランオーディオファンはもちろんのこと、若者が「ユニークなメディア」として着目しているのです。
- 収載内容
-
- ○開発者インタビュー
- TDK MA-R開発ストーリー
- maxell Matal Vertex開発ストーリー
- TDK MA-XG Fermo開発ストーリー
- maxell UDII開発ストーリー
- ○人気カセットピックアップ
- AXIA PS-I/PS-II
- That's SUONO
- DENON DXシリーズ
- FUJIFILM Rangeシリーズ
- SONY Metal Master
- 他
- ○カセットテープ年鑑
- 1971年から1993年に国内で発売されたほとんどすべてのカセットテープついての詳細なデータ
- ○カセットテープ年表
- TDK、ソニー、マクセル、富士フィルム(アクシア)、デンオンの各メーカーの製品年表
- ○その他
- ・TDKの広告デザインに見るカセットテープ・モード
- ・世界一のカセットテープ博物館「TDK歴史みらい館」レポート
- ・一般非公開、マクセルの史料館に眠るカセットの歴史遺構
- ・磁気テープ工業会OB会座談会
- ・ラジカセマイスター松崎順一が語る「カセットの魅力」
- ・マクセルのカセットテープ「UD FM C60」を100名様にプレゼント
1 ○開発者インタビュー
2 TDK MA-R開発ストーリー
3 maxell Matal Vertex開発ストーリー
4 TDK MA-XG Fermo開発ストーリー
5 maxell UDII開発ストーリー
6 ○人気カセットピックアップ
7 AXIA PS-I/PS-II
8 That's SUONO
9 DENON DXシリーズ
10 FUJIFILM Rangeシリーズ
11 SONY Metal Master
12 他
13 ○カセットテープ年鑑
14 1971年から1993年に国内で発売されたほとんどすべてのカセットテープついての詳細なデータ
15 ○カセットテープ年表
16 TDK、ソニー、マクセル、富士フィルム(アクシア)、デンオンの各メーカーの製品年表
17 ○その他
18 ・TDKの広告デザインに見るカセットテープ・モード
19 ・世界一のカセットテープ博物館「TDK歴史みらい館」レポート
20 ・一般非公開、マクセルの史料館に眠るカセットの歴史遺構
21 ・磁気テープ工業会OB会座談会
22 ・ラジカセマイスター松崎順一が語る「カセットの魅力」
23 ・マクセルのカセットテープ「UD FM C60」を100名様にプレゼント
- 商品詳細
-
商品説明 これは単に物珍しいだけでなく、ある意味レコード以上にアナログらしいカセットテープならではのサウンドが、ユーザーを惹き付けているのではないでしょうか。本書はカセットテープ全盛期といえる1971年から1993年に国内で発売されたほとんどすべてのカセットテープの、その発売年、ラインナップ、そして主要な製品についてはパッケージデザインなども紹介していきます。圧倒的な掲載量と資料性を持ち、またメーカーOBや磁気テープ工業会OBへのインタビューなどを可能な限り盛り込んで、世界の頂点を極めた国産カセットテープについての書籍の決定版となるものを目指しました。 商品番号 F0224591 ジャンル 雑誌・ムック サイズ B5 ページ数 162 編著者 stereo編 初版日 2023年12月01日 ISBNコード 9784276963689