サラサーテ VOL.119 2024年08月
04183-08/弦楽器と音楽を愛するすべての人へ

せきれい

1,650(税込)

品切れ

2,200円以上で送料無料!

表紙・Artist Close-up 崎谷直人(ヴァイオリニスト)
いまや、中堅ヴァイオリニストとして活躍する崎谷直人。ヨーロッパで研さんを積み、現地でウェールズ弦楽四重奏団を結成、帰国後はその活動と共に神奈川フィルハーモニー管弦楽団のソロ・コンサートマスターとして演奏を重ねてきた。神奈川フィルを辞したあとは、ソリスト、ゲストコンサートマスターなど、さまざまな分野で演奏を繰り広げている。その崎谷の現在の姿を紹介する。

収載内容

  • ◆特集:新・シャコンヌへの道
  • 郷古廉:シャコンヌ指南
  • 森元志乃:シャコンヌの基礎技術
  • 崎谷直人:シャコンヌを語る
  • Artist Interview
  • 竹内鴻史郎(ヴァイオリニスト)
  • 山崎伸子×白井圭(木曽音楽祭)
  • 松下洋(池袋アニメフィル主宰)
  • 【現地取材】エリザベート王妃国際音楽コンクール 2024 ヴァイオリン
  • ? 優勝者、入賞者、審査員たちに、現地でインタビュー。入賞した吉田南のインタビューも掲載。
  • 【特別企画】
  • ◆ローム・ミュージックフェスティバル 2024
  • ◆別府アルゲリッチ音楽祭2024
  • ◆ヴィオラスペース
  • ◆宮崎国際音楽祭
  • ◆ラ・フォル・ジュルネTOKYO 2024
  • ◆高校生オーケストラ 福島県立福島高等学校管弦楽部
  • ◆サントリーホール チェンバーミュージック・ガーデン2024
  • 《連載》
  • ★MAROの寺子屋ヴァイオリン塾(篠崎史紀)
  • ★田原綾子のすばらしい演奏家たち
  • ★チェリスト・黒川正三のエチュード活用法
  • ★これが神髄だ! 間違えない楽器選び
  • ★ヴァイオリン習得術革命 柏木真樹
  • ★クレモナ現代の巨匠製作家たち
  • ★宮田大チェロ・ソナタ演奏法
  • ★川畠成道のエッセイ
  • ★森武大和
  • ★志村寿一の身体と音楽の調和
  • ★老舗弦楽器専門店の工房から・2
  • ◆低音ジャーナル:グスタフのBASSモノCDぶらり旅
  • ◆室内楽 ◆NEWS ◆読者の広場 ◆プレゼント
  • 【巻末楽譜】
  • バッハ:マタイ受難曲より、神よ憐みたまえ (弦楽四重奏版・パート譜付き)
  • ジッタリンジン:夏祭り (弦楽トリオ版・パート譜付き)
1

◆特集:新・シャコンヌへの道

2

郷古廉:シャコンヌ指南

3

森元志乃:シャコンヌの基礎技術

4

崎谷直人:シャコンヌを語る

5

Artist Interview

6

竹内鴻史郎(ヴァイオリニスト)

7

山崎伸子×白井圭(木曽音楽祭)

8

松下洋(池袋アニメフィル主宰)

9

【現地取材】エリザベート王妃国際音楽コンクール 2024 ヴァイオリン

10

? 優勝者、入賞者、審査員たちに、現地でインタビュー。入賞した吉田南のインタビューも掲載。

11

【特別企画】

12

◆ローム・ミュージックフェスティバル 2024

13

◆別府アルゲリッチ音楽祭2024

14

◆ヴィオラスペース

15

◆宮崎国際音楽祭

16

◆ラ・フォル・ジュルネTOKYO 2024

17

◆高校生オーケストラ 福島県立福島高等学校管弦楽部

18

◆サントリーホール チェンバーミュージック・ガーデン2024

19

《連載》

20

★MAROの寺子屋ヴァイオリン塾(篠崎史紀)

21

★田原綾子のすばらしい演奏家たち

22

★チェリスト・黒川正三のエチュード活用法

23

★これが神髄だ! 間違えない楽器選び

24

★ヴァイオリン習得術革命 柏木真樹

25

★クレモナ現代の巨匠製作家たち

26

★宮田大チェロ・ソナタ演奏法

27

★川畠成道のエッセイ

28

★森武大和

29

★志村寿一の身体と音楽の調和

30

★老舗弦楽器専門店の工房から・2

31

◆低音ジャーナル:グスタフのBASSモノCDぶらり旅

32

◆室内楽 ◆NEWS ◆読者の広場 ◆プレゼント

33

【巻末楽譜】

34

バッハ:マタイ受難曲より、神よ憐みたまえ (弦楽四重奏版・パート譜付き)

35

ジッタリンジン:夏祭り (弦楽トリオ版・パート譜付き)

商品詳細
商品番号 F0229583
ジャンル 雑誌・ムック
サイズ A4変
ページ数 112
初版日 2024年08月01日 
JANコード 4910041830848