グローバー・ピアノ・ドリル・ブック 導入編
GTP01102121/グローバー・ピアノ教育ライブラリー

ヤマハミュージックEHD

1,210(税込)

2,200円以上で送料無料!

グローバー・ピアノ・ドリル・ブックは、グローバー・ピアノ教本において学習するピアノのおけいこに合わせて、音楽の基礎から理論、さらには音楽史上のさまざまな知識を幅広く身につけられるように考えて作られています。

収載内容

  • 鍵盤
  • 五線譜
  • 音部記号
  • ゆびの番号
  • 大譜表
  • 音楽のアルファベット
  • 線と間の音符
  • 4分音符
  • 2分音符
  • 拍子記号
  • 音符のかき方とよみ方
  • 付点2分音符
  • 音がのぼる、音がおりる
  • 全音符
  • リズム練習
  • 休符
  • フレーズ、スラー
  • フォルテ、ピアノ
  • タイ
  • リタルダンド
  • スタッカート
  • シャープ
  • フラット
  • まとめのテスト
1

鍵盤

2

五線譜

3

音部記号

4

ゆびの番号

5

大譜表

6

音楽のアルファベット

7

線と間の音符

8

4分音符

9

2分音符

10

拍子記号

11

音符のかき方とよみ方

12

付点2分音符

13

音がのぼる、音がおりる

14

全音符

15

リズム練習

16

休符

17

フレーズ、スラー

18

フォルテ、ピアノ

19

タイ

20

リタルダンド

21

スタッカート

22

シャープ

23

フラット

24

まとめのテスト

商品詳細
商品説明 これはなにも生徒につめ込みの知識を強要しようとするものではなく、メイン・テキストであるグローバー・ピアノ教本のおけいこの段階で学ぶことがらを、このドリルブックで再確認しながら音楽上の教養を豊かにしていくためのもので、これがこの教育ライブラリーの一つの特色をなしているものであります。このドリル・ブックは、プログラムされた質問に生徒が応答しながら先へ進んでいく方法を取り入れています。このプログラム方式には三つの要素があります。

1.問題と問題のあいだに仕切りの線が引いてあります(この線の中をフレームと呼びます)。
一つのフレームに一つの学習素材が提示されます。
生徒にとってはこのフレームが、あたかも知識を吸収する階段の一段のようでもあります。
2.各フレームでは、生徒はこのドリル・ブックに直接回答を書き込めるようになっており、先生は生徒の理解度を確認することができます。
3.生徒も自分の答えが正解であるかどうかをその場で知ることができます。
商品番号 F0238328
ジャンル 鍵盤楽器、ピアノ
サイズ 菊倍
ページ数 32
著者 メアリー・エリザベス・クラーク/デイビット・カー・グローバー
初版日 2017年03月20日 
ISBNコード 9784636117646
JANコード 4947817305545

最近チェックした商品