しゃべって歌って味わって覚える リズム基礎講座
502240
音楽之友社


1,760円(税込)
多くの人が苦手意識を持つ「リズム」を、言葉やよく知っている曲から楽しく感覚的に覚えてしまいましょう! さまざまなリズムを、キャッチーな言葉や曲で知ることにより、まず感覚的に学ぶことができ、さらにそこからそのリズムが使われていることで生まれる効果など、曲本来の味わいというところにまで発展させることができます。このように「感じて、覚えて」しまえば、もうリズムに怖いものなしです!
- 収載内容
-
- 4分音符/2分音符 「春の小川」「森へ行きましょう」
- 付点2分音符 「浜千鳥」
- 休符の説明「平城山」
- 8分音符 「うみ」「ぶんぶんぶん」「さくらさくら」
- 付点8分音符/16分音符 「うさぎとかめ」「花」「故郷の空」
- タカタカ/タタタタ(16分音符×4)「黄金虫」「てるてる坊主」
- 拍子のはなし「トルコ行進曲」
- タータカ/タータタ(8分音符+16分音符×2)「ちいさい秋みつけた」「亜麻色の髪の乙女」
- タカター/タタター(16分音符×2+8分音符)「人形の夢と目覚め」「魔弾の射手」「村祭」
- タタータ(16分音符+8分音符+16分音符) 「エンターティナー」「どじょっこふなっこ」「ピカデリー」
- 音符の名前
- スラー/タイのはなし「この道」
- タタタ(3連符)「Row, Row, Row, Your Boat(漕げ、漕げよ)」「セレナーデ」(シューベルト)
- 8分の6という世界1(8分音符×6)「子守歌」(モーツァルト)「主よ、人の望みの喜びよ」
- 8分の6という世界2(4分音符+8分音符)×2 「早春賦」「浜辺の歌」
- 8分の6という世界3(付点8分音符+16分音符+8分音符)「グリーンスリーヴス」「きよしこの夜」
- 6/8の仲間 「夢路より」
- アーティキュレーション 「驚愕」(ハイドン)
- ほかにもこんなにたくさんのリズムがあります
- アウフタクトのはなし 「おお スザンナ」「蛍の光」
- 反復記号
- 符尾のはなし 「七つの子」「花」「赤とんぼ」
- 覚えたリズムを2倍の音価にすると……「ぞうさん」「楽しき農夫」「犬のおまわりさん」「アヴェ・マリア」(シューベルト)「ピクニック」
- 速度記号
- メトロノーム/速度変化標語のはなし
- 名曲がどんなリズムでできているか探ってみましょう ロシア民謡「一週間」「カリンカ」「トロイカ」
- 「タリラ~」で始まる曲「トッカータとフーガニ短調」「チェンバロ協奏曲第5番
- テンポの緩急「ハンガリー舞曲第5番」
- ワルツのリズム「美しく青きドナウ」「花のワルツ」「ドナウ川のさざなみ」
- タンゴのリズム「ラ・クンパルシータ」/スウィング「わらの中の七面鳥」「私の青空」
1 4分音符/2分音符 「春の小川」「森へ行きましょう」
2 付点2分音符 「浜千鳥」
3 休符の説明「平城山」
4 8分音符 「うみ」「ぶんぶんぶん」「さくらさくら」
5 付点8分音符/16分音符 「うさぎとかめ」「花」「故郷の空」
6 タカタカ/タタタタ(16分音符×4)「黄金虫」「てるてる坊主」
7 拍子のはなし「トルコ行進曲」
8 タータカ/タータタ(8分音符+16分音符×2)「ちいさい秋みつけた」「亜麻色の髪の乙女」
9 タカター/タタター(16分音符×2+8分音符)「人形の夢と目覚め」「魔弾の射手」「村祭」
10 タタータ(16分音符+8分音符+16分音符) 「エンターティナー」「どじょっこふなっこ」「ピカデリー」
11 音符の名前
12 スラー/タイのはなし「この道」
13 タタタ(3連符)「Row, Row, Row, Your Boat(漕げ、漕げよ)」「セレナーデ」(シューベルト)
14 8分の6という世界1(8分音符×6)「子守歌」(モーツァルト)「主よ、人の望みの喜びよ」
15 8分の6という世界2(4分音符+8分音符)×2 「早春賦」「浜辺の歌」
16 8分の6という世界3(付点8分音符+16分音符+8分音符)「グリーンスリーヴス」「きよしこの夜」
17 6/8の仲間 「夢路より」
18 アーティキュレーション 「驚愕」(ハイドン)
19 ほかにもこんなにたくさんのリズムがあります
20 アウフタクトのはなし 「おお スザンナ」「蛍の光」
21 反復記号
22 符尾のはなし 「七つの子」「花」「赤とんぼ」
23 覚えたリズムを2倍の音価にすると……「ぞうさん」「楽しき農夫」「犬のおまわりさん」「アヴェ・マリア」(シューベルト)「ピクニック」
24 速度記号
25 メトロノーム/速度変化標語のはなし
26 名曲がどんなリズムでできているか探ってみましょう ロシア民謡「一週間」「カリンカ」「トロイカ」
27 「タリラ~」で始まる曲「トッカータとフーガニ短調」「チェンバロ協奏曲第5番
28 テンポの緩急「ハンガリー舞曲第5番」
29 ワルツのリズム「美しく青きドナウ」「花のワルツ」「ドナウ川のさざなみ」
30 タンゴのリズム「ラ・クンパルシータ」/スウィング「わらの中の七面鳥」「私の青空」
- 商品詳細
-
商品番号 F0238811 ジャンル 書籍・辞典 サイズ B5 ページ数 48 著者 高橋千佳子 ISBNコード 9784276502246 JANコード 4510993624900