片岡寛晶/閃影(せんえい)(クラリネット4重奏)(Gr:4:T:約4:40)
ENMS-84620/ブレーン・アンサンブル・コレクション
ブレーン


4,400円(税込)
片岡氏の「影」シリーズ最新作!全体を通して落ち着いた曲調に瞬間的にエネルギーが爆発する場面から「閃光(せんこう)」・「閃き」のニュアンスが感じられます。
- 収載内容
-
- 閃影(せんえい)
1 閃影(せんえい)
- 作曲:片岡寛晶
- 商品詳細
-
商品説明 自作のクラリネットアンサンブル「影」シリーズは、1作目の嵐影(らんえい)から始まり、宵影(よいかげ)、波影(なみかげ)、紅影(べにかげ)、黎影(れいえい)と続き、本作の閃影(せんえい)で6作目を迎えます。「閃(せん)」という字には、閃(ひらめ)き、一瞬の光、稲妻などの意味を持ちます。瞬間的にエネルギーを込めた部分を閃とするならば、曲の持つ陰気な部分を影と捉えていただくと良いでしょう。時として、陰気は良いムードに変えられます。曲の面白みとは、そのような所にあるのではないでしょうか。
冒頭とエンディングのバスクラリネットソロは、土俗的な音楽を目指してみてください。ユニゾンでは、音の処理を大切にしていただく事で表現に幅が広がります。同等のフレーズやリズムの追いかけでは、響きのコントロールをされる事で、音の方向性が明確になり緊張感を生むでしょう。二拍三連や三連符のリズムは、音価を保つもよし、短めの表現もよし、所々、こぶしを利かせて歌い上げてみるのもよいでしょう。
最も重要な事は、ひとフレーズの中に、どこに音の重きを置くのかを考えて息を入れる事が大切です。特にスラーの表現では、それを意識出来ていない場合が多々ありますので、そういった所にも気持ちを込めていただけると、心遣いを感じる生命力に溢れた演奏になります。
長年に渡り影シリーズをご愛顧くださり、誠に感謝申し上げます。
次回作も、どうぞご期待ください。(片岡寛晶)
1st Clarinet in B♭
2nd Clarinet in B♭
3rd Clarinet in B♭
Bass Clarinet in B♭商品番号 F0239769 ジャンル 管楽器、アンサンブル楽譜、クラリネット サイズ A4 初版日 2025年07月23日 ISBNコード 9784862889584 JANコード 4995751826763