ジャズ/ブルース(CD付)
3346/最新版 ジャズ・スタイル別ピアノ・シリーズ/初~中級
エー・ティー・エヌ


3,850円(税込)
ブルースを知ることでジャズ・ピアノ演の幅を広げよう。ジャズはブルースをルーツとして発展した音楽であり、ジャズらしいサウンドを実現するためにはブルースを理解することが必須です。本書は、演奏レベルに関係なく、本物のジャズ/ブルース・スタイルのリズムとハーモニーを身につけることができる実践的なピアノ教本です。
- 収載内容
-
- ● ジャズ/ブルースとは何か?
- ● スケールとコード
- ● キーボード・ハーモニーとヴォイシング
- ● 左手と右手を使って弾くコード進行およびパターン
- ● ジャズ/ブルース・スタイルとコンピング
- ● ジャズ/ブルースのメロディとソロ演奏
- ● 代表するピアニストのスタイル
- カウント・ベイシーほか(スウィング/ビッグバンド)
- エイモス・ミルバーンほか(ジャンプ・ブルース)
- セロニアス・モンクほか(バップまたはビバップ)
- ホレス・シルバーほか(ハード・バップ)
- ビル・エヴァンスほか(クール・ジャズ)
- モーズ・アリソンほか(ソウル・ジャズ)
- ハービー・ハンコックほか(ジャズ・ロック/フュージョン)
1 ● ジャズ/ブルースとは何か?
2 ● スケールとコード
3 ● キーボード・ハーモニーとヴォイシング
4 ● 左手と右手を使って弾くコード進行およびパターン
5 ● ジャズ/ブルース・スタイルとコンピング
6 ● ジャズ/ブルースのメロディとソロ演奏
7 ● 代表するピアニストのスタイル
8 カウント・ベイシーほか(スウィング/ビッグバンド)
9 エイモス・ミルバーンほか(ジャンプ・ブルース)
10 セロニアス・モンクほか(バップまたはビバップ)
11 ホレス・シルバーほか(ハード・バップ)
12 ビル・エヴァンスほか(クール・ジャズ)
13 モーズ・アリソンほか(ソウル・ジャズ)
14 ハービー・ハンコックほか(ジャズ・ロック/フュージョン)
- 商品詳細
-
商品説明 基本のコードとスゲールを練習した後、ジャズ/ブルース・ピアニストにとって大切なヴォイシング(コード・トーンの重ねかた)とリズム・パターンを学んでいきます。メロディやソロ演奏と同様に、コンピング(コードを用いた伴奏のスタイル)の練習もできます。最終章にはスタイルの異なるジャズ/ブルーズスタイルの練習曲が7曲掲載されており、より実的に練習することができます。 商品番号 F0239817 ジャンル 鍵盤楽器、ピアノ サイズ 菊倍 ページ数 116 著者 Mark Harrison(マーク・ハリソン) 初版日 2009年06月10日 ISBNコード 9784754933463 JANコード 4537298033466