正しい演奏技術が身につく 基礎練ドリル/コントラバス
BODR-15

ブレーン

1,650(税込)

2,200円以上で送料無料!

楽器の正しい演奏技術を身につけよう!個人練習の新定番「基礎練ドリル!」登場!ドリル×サポート動画で部員自らステップアップ!

収載内容

  • ブレストレーニング-楽器を演奏するうえで大切な呼吸について-
  • 音を出す前に/音を出す前に2
  • Step1 開放弦の音程とチューニング
  • Step2 弓の持ち方と松やにの塗り方
  • Step3 開放弦を弾いてみよう
  • Step4 左手の形を作ろう1
  • Step5 左手の形を作ろう2
  • 曲を演奏しよう1/楽譜を読んで歌おう
  • Step6 左手の形を作ろう3
  • Step7 音階を弾こう1
  • Step8 音階を弾こう2
  • Step9 移弦の練習
  • Step10 ピチカートの練習
  • 曲を練習しよう2/楽譜を読んで歌おう
  • Step11 半音階を弾こう
  • Step12 音階を弾こう3
  • Step13 移弦と音程の練習
  • Step14 2オクターブの音階を弾こう
  • Step15 アルペジオ(分散和音)を弾こう
  • みんなで合奏をしよう!
1

ブレストレーニング-楽器を演奏するうえで大切な呼吸について-

2

音を出す前に/音を出す前に2

3

Step1 開放弦の音程とチューニング

4

Step2 弓の持ち方と松やにの塗り方

5

Step3 開放弦を弾いてみよう

6

Step4 左手の形を作ろう1

7

Step5 左手の形を作ろう2

8

曲を演奏しよう1/楽譜を読んで歌おう

9

Step6 左手の形を作ろう3

10

Step7 音階を弾こう1

11

Step8 音階を弾こう2

12

Step9 移弦の練習

13

Step10 ピチカートの練習

14

曲を練習しよう2/楽譜を読んで歌おう

15

Step11 半音階を弾こう

16

Step12 音階を弾こう3

17

Step13 移弦と音程の練習

18

Step14 2オクターブの音階を弾こう

19

Step15 アルペジオ(分散和音)を弾こう

20

みんなで合奏をしよう!

商品詳細
商品説明 著者:谷口拓史(たにぐち・ひろふみ)/北海道室蘭市出身。17歳よりコントラバスを学ぶ。洗足学園音楽大学を首席で卒業し、同大学大学院を修了。同大学卒業演奏会、第75回読売新人演奏会に出演。山本修、高山智仁、吉田秀、菅野明彦、藤澤光雄、ミヒャエル・ブラデラー各氏に師事。これまでに東京・春・音楽祭、小澤征爾音楽塾プロジェクトVIII、別府アルゲリッチ音楽祭、おかやま国際音楽祭、北九州国際音楽祭、サイトウ・キネン・フェスティバルなど国内の主要演奏会に多数出演。

ストラヴィンスキー作曲、ラミューズ脚本の『兵士の物語』に於いては、サイトウ・キネン・フェスティバル松本とまつもと市民芸術館の共同制作公演や世田谷パブリックシアター"せたがやこどもプロジェクト”公演、別府アルゲリッチ音楽祭公演などに多数出演し、おかやま国際音楽祭では同作品の上演台本の翻訳、作成や総合演出を務めた。

兵庫芸術文化センター管弦楽団Co-Principal 奏者を経て、現在は岡山フィルハーモニック管弦楽団首席コントラバス奏者を務めている。活動の拠点は関東に置き、首席奏者としての客演や映像、舞台作品等への劇伴録音など多方面にて活動をしている。
商品番号 F0240165
ジャンル 弦楽器、コントラバス
著者 谷口拓史
初版日 2025年08月27日 
ISBNコード 9784862889478
JANコード 4995751910158

最近チェックした商品