後藤洋/ア・ソング・オブ・ホープ
AJBA-T102/吹奏楽譜/G:3/T:6:10

全日本吹奏楽連盟

3,300(税込)

2,200円以上で送料無料!

全日本吹奏楽連盟の委嘱により、少人数バンドのためのプロジェクト「楽しい吹奏楽I」のために2011年1月に作曲しました。

収載内容

  • ア・ソング・オブ・ホープ
1

ア・ソング・オブ・ホープ

  • 作曲:後藤洋
商品詳細
商品説明 20名程度かそれよりも少人数のバンドでも演奏可能な作品、という条件をいただきましたが、それ以外にも自分自身に以下のような条件を課しました。

1.技術的に容易なこと。したがって、困難な音域の使用、困難な指使いの要求、極端に大きな音程の跳躍を避けること。しかし、ある程度時間をかけての練習に耐え得る内容にすること。
2.音楽そのものに耳を傾け、共感していただけるような作品にすること。そのために聴き手に先入観を抱かせるタイトルや、具体的な情景の描写や、特定のストーリーに基づく音楽構成や、音楽以外の効果をもたらすアイディアの導入を避けること。
3.明るい曲想にすること。しかし、表面的な明るさや賑やかさではなく、内面から静かに湧き出る希望を感じさせるような音楽にすること。

以上のような内容を目指して出来上がったのがこの曲です。私は自分のすべての作品をいくつかの共通のテーマによって結ばれた、いわば大きなシリーズのようなものと考えていますので、これらにさらにひとつ、「近作で用いた音楽的な発想を応用し、別の内容の音楽を創作すること」という、ごく個人的な課題を付け加えました。結果的に、この作品では《ソングズ》と《クロスロード》という、いずれも2010年に作曲したふたつの吹奏楽作品と共通のモティーフを用いています。
互いに関係づけられたテンポの設定も、また拍子の変化も、音楽の流れをより自然に感じていただくためのものです。つまり、作曲者はこの曲を、びっくりするようなイヴェントの連続ではなく、あくまでも自然に表現してほしいと考えています。自然な表現とは? その探求を演奏してくださるみなさんに託します。(後藤 洋)
商品番号 F0244630
ジャンル 吹奏楽・バンド、吹奏楽
サイズ A4
初版日 2025年10月15日 
JANコード 4995751827050

最近チェックした商品