ラジオからロックンロールが聞こえる
CDジャーナル・ムック
CDジャーナル(音楽出版社)


3,300円(税込)
『9500万人のポピュラーリクエスト』『オールナイトニッポン』『パック・イン・ミュージック』『ポート・ジョッキー』etc.
ロックンロール、ポップス、ジャズなどの洋楽をオンエアしてきた、ラジオがもっとも熱かった時代のラジオ番組の舞台裏と熱狂を伝える
- 収載内容
-
- [洋楽と日本のラジオ]
- 戦前からロック、ポップスの時代まで、洋楽の普及に大きな役割を果たしたラジオ番組の変遷を、当時のヒット曲や世相などとあわせて振り返ります。
- [関係者の証言]
- 番組制作者、DJ/パーソナリティ、レコード会社のスタッフなど、洋楽番組に関わった方々に、どのように番組が作られていたのか、
- 現場の様子を中心に、個人的な洋楽体験を含めて語っていただきました。インタビュイーは下記の方々。
- 金子 秀、金子貞男、鈴木策雄、湯川れい子、木崎義二、亀渕昭信、朝妻一郎、渡辺 勲、三浦宏之、
- 八木 誠、大森庸雄、石坂敬一、宮内鎮雄、大貫憲章、渋谷陽一、伊藤政則、仲井戸麗市、佐野元春
- [コラム]
- 洋楽をオンエアしてきた人気番組を中心に解説
- S盤アワー
- リクエスト・イン・ハイファイ
- 9500万人のポピュラー・リクエスト
- FEN
- オールナイトニッポン
- パック・イン・ミュージック
- 電話リクエスト ハローポップス
- ユア・ヒット・パレード
- リズムアワー
- ディスクジョッキーたち
- [転載]
- 『オールナイトニッポン』などで活躍した、日本のDJのパイオニアが語るディスクジョッキー論を50年代末の雑誌から転載
- 糸居五郎「ディスク・ジョッキーというラジオ番組の七不思議」
- [ラジオ番組年表]
1 [洋楽と日本のラジオ]
2 戦前からロック、ポップスの時代まで、洋楽の普及に大きな役割を果たしたラジオ番組の変遷を、当時のヒット曲や世相などとあわせて振り返ります。
3 [関係者の証言]
4 番組制作者、DJ/パーソナリティ、レコード会社のスタッフなど、洋楽番組に関わった方々に、どのように番組が作られていたのか、
5 現場の様子を中心に、個人的な洋楽体験を含めて語っていただきました。インタビュイーは下記の方々。
6 金子 秀、金子貞男、鈴木策雄、湯川れい子、木崎義二、亀渕昭信、朝妻一郎、渡辺 勲、三浦宏之、
7 八木 誠、大森庸雄、石坂敬一、宮内鎮雄、大貫憲章、渋谷陽一、伊藤政則、仲井戸麗市、佐野元春
8 [コラム]
9 洋楽をオンエアしてきた人気番組を中心に解説
10 S盤アワー
11 リクエスト・イン・ハイファイ
12 9500万人のポピュラー・リクエスト
13 FEN
14 オールナイトニッポン
15 パック・イン・ミュージック
16 電話リクエスト ハローポップス
17 ユア・ヒット・パレード
18 リズムアワー
19 ディスクジョッキーたち
20 [転載]
21 『オールナイトニッポン』などで活躍した、日本のDJのパイオニアが語るディスクジョッキー論を50年代末の雑誌から転載
22 糸居五郎「ディスク・ジョッキーというラジオ番組の七不思議」
23 [ラジオ番組年表]
- 商品詳細
-
商品説明 1925年の日本での放送開始以来、ロックンロール、ポップス、ジャズなど洋楽の普及に大きな役割を果たしてきたラジオ。この本では、ラジオがもっとも熱かった時代に洋楽をオンエアしてきたラジオ番組の舞台裏と熱狂を、その歴史と変遷、さまざまなかたちでラジオと関わってきた人たちへのロング・インタビュー、人気番組の紹介などで伝えます。 商品番号 F0245190 ジャンル 雑誌・ムック サイズ 四六 ページ数 368 編著者 監修:北中正和 初版日 2025年12月03日 ISBNコード 9784909774330





